こちらに来てからもうすぐ一週間です。
移動の際は、タクシーを使うことが多いです。バスのほうが安いのですが、乗りこなすのにもう少しかかりそう。
(ちなみに、いけのんのブログにタクシーとバスについて詳しく書かれています。http://ikenon.blogspot.com/2013/05/blog-post.html)
ハノイにはタクシーがいっぱい走っていて、探せばすぐにタクシーに乗れます。便利。
ただ、僕はまだベトナム語が出来ないので、タクシーに乗った時に、住所をドライバーに見せて行きたいところを伝えます。
先日あった話、
僕「ここに行きたい(住所書いた紙を見せる)」
運「OKOK~(みたいなことを言いながら頷く)」
車は順調に進んでいたのですが、もうすぐ大きな交差点というところで、急に速度が遅くなる。
そして運転手が取り出すはケータイ電話!
運「sfa acc s dn liuase uxy!」
何を言っているかわからないが、どうも道を聞いている気がする…(汗
運「おい、さっきの住所の紙をかせ!」
運転手、肩と耳に挟んでケータイで道を聞き、片手で住所の紙、片手でハンドル。そして視線は紙の上…!
ってことが、すでに3回ぐらいありました。
命がいくつあっても足りないんじゃなかろうか。
移動の際は、タクシーを使うことが多いです。バスのほうが安いのですが、乗りこなすのにもう少しかかりそう。
(ちなみに、いけのんのブログにタクシーとバスについて詳しく書かれています。http://ikenon.blogspot.com/2013/05/blog-post.html)
ハノイにはタクシーがいっぱい走っていて、探せばすぐにタクシーに乗れます。便利。
ただ、僕はまだベトナム語が出来ないので、タクシーに乗った時に、住所をドライバーに見せて行きたいところを伝えます。
先日あった話、
僕「ここに行きたい(住所書いた紙を見せる)」
運「OKOK~(みたいなことを言いながら頷く)」
車は順調に進んでいたのですが、もうすぐ大きな交差点というところで、急に速度が遅くなる。
そして運転手が取り出すはケータイ電話!
運「sfa acc s dn liuase uxy!」
何を言っているかわからないが、どうも道を聞いている気がする…(汗
運「おい、さっきの住所の紙をかせ!」
運転手、肩と耳に挟んでケータイで道を聞き、片手で住所の紙、片手でハンドル。そして視線は紙の上…!
ってことが、すでに3回ぐらいありました。
命がいくつあっても足りないんじゃなかろうか。

0 件のコメント:
コメントを投稿